山岳や尾瀬、渓谷や温泉地帯など豊かな自然に恵まれる群馬県は、東京駅から新幹線で約2時間30分のアクセス。都心からは日帰りもしやすく、気軽に非日常的な旅行を楽しめます。
今回は、群馬県の自然と温泉を満喫できる、おすすめの観光スポットをご紹介します。
群馬県北西部の草津町に位置する草津温泉は、100ヶ所以上の源泉を持ち、国内で最大となる湧出量(毎分32,300L以上)を誇る自噴泉。日本三名泉のひとつでもあり、国内外から多くの旅行客が訪れています。
草津温泉のシンボルといえば、休むことなく大量の温泉(毎分4,000L)と湯けむりを立ち上らせる「湯畑」があります。周辺は遊歩道やベンチが整備され、夜には幻想的なライトアップも楽しめます。
また、湯畑前に位置する「熱乃湯(ねつのゆ)」では、草津名物の「湯もみショー」(毎日開催)を観覧できます。湯もみショーは体験参加も可能なので、草津温泉の伝統に触れながら素敵な思い出を残してみてはいかがでしょうか。
草津温泉周辺の散策と源泉を思う存分楽しむなら、湯畑よりすぐの「ホテル一井」を利用できます。ホテル一井では貴重の2つの源泉を引いた大浴場や露天風呂に入浴でき、食事処やビュッフェでは季節の創作料理をいただけます。
群馬県西部、五妻郡に位置する万座温泉は、標高1,800mの高山温泉郷です。1日540万Lの湧出量を誇り、泉質の異なる源泉(姥湯、大苦湯、錫湯、鉄湯、苦湯、ラジウム北光泉、法性の湯など)では様々な効能の温泉と雲上の露天風呂を楽しめます。
また、周辺で四季折々の楽しみ方ができるのも高山エリアの魅力。春には珍しい高山植物や白根山の湯釜を一望でき、夏には避暑地、秋には鮮やかに色づくナナカマドを、冬には万座温泉スキー場でアクティビティを満喫できます。
時間に余裕を持ったプランなら、行き帰りの前後で高崎・前橋など他の観光スポットに足を運ぶのも良いでしょう。
群馬県のほぼ中央、渋川市に位置する伊香保温泉は、1,900年以上もの歴史があると言い伝えられる名湯です。源泉には泉質の異なる2つの源泉「黄金の湯」「白銀の湯」があります。
湯中の鉄分によりお湯が黄金色に見える黄金の湯は、肌に優しく体を温められることから「子宝の湯」とも呼ばれています。
一方、無色透明の白銀の湯は、低刺激でこどもやご年配の方でも安心して入浴できる泉質が魅力です。
情緒溢れる石畳が続く湯元付近には、古き良き時代を感じさせる「河鹿橋(かじかばし)」があります。秋には周囲のモミジやカエデが鮮やかに紅葉し、真っ赤な河鹿橋と紅葉を照らすライトアップイベントも開催されています。
周辺では温泉以外にもグルメ、歴史探訪、アウトドア体験などを楽しめます。
群馬県南部、富岡市に位置する富岡製糸場は、1872年(明治5年)に創業した製糸場で、国宝・国指定重要文化財に認定されています。近代日本のシンボルとして2014年6月には世界遺産登録され、群馬県に訪れたらぜひ立ち寄りたい観光スポットのひとつともいえます。
入場料は大人1,000円、高校・大学生250円、小・中学生150円、未就学児または富岡市民は無料です。通常の入場料金にプラスでガイドツアー参加も可能(大人プラス200円、中学生以下プラス100円)。
また、営業は年末(12月29日~31日)を除いて無休、開場時間は9:00~17:00(最終入場16:30)となります。
東京方面から列車で向かえば、高崎駅を経由できるので、ご当地グルメを楽しんだり、周辺の観光スポットを回ったりできます。
群馬県のほぼ中央、沼田市に位置する吹割の滝は、「東洋のナイアガラ」と呼ばれる日本三名瀑のひとつです。高さ約7m、幅約30mの岩の亀裂に滝が落ちていく景色は季節により表情が変わり、周囲の渓谷美と調和する様子も見逃せません。
吹割の滝に訪れる際は、整備された遊歩道で自然を満喫するハイキングを楽しんでみてはいかがでしょうか。所要時間約1時間のハイキングコースでは、浮島やはんにゃ岩、吹割大橋など多くの見どころがあります。
また、ハイキングコースをそれて老神(おいがみ)方面へ行けば、山間の秘湯、老神温泉郷でゆっくりとした時間を過ごせます。
群馬県北部、利根郡みなかみ町にある谷川岳ロープウェイは、片道約15分の空中散歩を楽しめるゴンドラ(定員22人)です。
日本百名山に指定される谷川岳には山頂登山コース、天神屋根ウォーキングコース、一ノ倉沢岩壁トレッキングコースなど異なるハイキングコースが整備され、ロープウェイからは季節により移ろいゆく谷川連峰の景色を一望できます。
春~初夏にかけては新緑の谷川岳で高山植物を眺められ、ウォーターアクティビティ(カヌー、ラフティングなど)も楽しめます。秋には真っ赤に染まる紅葉を、冬にはスキー場のオープン以降、ウィンタースポーツを満喫することもできます。
冬期はスキー場まで新幹線ひとつでアクセスも可能なので、立ち寄りたいポイントに合わせて移動ルートを考えてみましょう。
群馬県には豊かな自然と文化が生んだ、指折りの観光スポットが満載です。群馬県を訪れる際は四季ならではの見どころにも注目して、その時期にしか味わえない景色やイベントを堪能しましょう。
びゅうトラベルでは、群馬県の観光スポットをめぐるお得な旅行プランをご用意していますので、ぜひチェックしてみてください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・申込完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程となります。異なる発着地やプラン内容を1つの申込として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ダイナミックレールパックは価格変動制を採用しており、需給や市場状況に応じて柔軟に価格が変動いたします。このため、同一の列車・区間、同一の宿泊施設・プランであっても、お申込の時期により金額が異なる場合があります。また、1ヶ月前の列車確定時に旅行代金を再計算するため、乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、
お申込時に表示していたお見積額と実際の旅行代金が異なる場合があります。
・乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、利用列車確定時、旅行契約締結前に確定した旅行代金を表示しますので、ご確認の上ご予約ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線の車イス対応座席等をご希望の場合、ご出発日前日から起算し、土日祝日を除いた10日前までにお申し出ください。満席等の理由によりご希望に添えない場合がございます。 詳しくはこちら
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
ご利用上の注意事項
【ご利用上のご注意】
・申込完了後の手配内容の変更(日付・プラン内容・列車の時刻や座席・増員や減員等)は一切できません。
・以下の操作を行うと不具合が発生する可能性がございます。
推奨環境以外での操作
複数のブラウザを立ち上げての操作
予約操作画面で「ブラウザの戻るボタン」を利用した操作
・同行者全員が同一行程となります。異なる発着地やプラン内容を1つの申込として手配することはできません。
【ご旅行代金・お支払いについて】
・ダイナミックレールパックは価格変動制を採用しており、需給や市場状況に応じて柔軟に価格が変動いたします。このため、同一の列車・区間、同一の宿泊施設・プランであっても、お申込の時期により金額が異なる場合があります。また、1ヶ月前の列車確定時に旅行代金を再計算するため、乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、
お申込時に表示していたお見積額と実際の旅行代金が異なる場合があります。
・乗車日が1ヶ月以上先のお申込の場合、利用列車確定時、旅行契約締結前に確定した旅行代金を表示しますので、ご確認の上ご予約ください。
・お支払いはクレジットカード決済のみとなります。
【列車・きっぷについて】
・旅行商品にご利用いただける座席数には制限がございます。一般発売されている座席に空席があっても手配できない場合がございます。
・(契)乗車票は、原則普通乗車券・特急券等との併用はできません。
・シートマップ(座席位置の指定)は乗車日が1か月以内(列車の指定席発売後)の場合のみご利用いただけます(一部列車を除く)。
・新幹線の車イス対応座席等をご希望の場合、ご出発日前日から起算し、土日祝日を除いた10日前までにお申し出ください。満席等の理由によりご希望に添えない場合がございます。 詳しくはこちら
・新幹線eチケットサービス対象外のため、Suica等のICカードとの紐づけはできません。
【その他】
・上記以外のご案内については、びゅうトラベルサイト内「ご利用ガイド」および、操作時の各画面にございます「ご注意」を必ずご確認ください。
人数選択
部屋数選択
行きの列車を検索する 帰りの列車を検索する 出発日を選択
宿泊開始日と宿泊数を選択
人数選択
宿泊日と泊数、人数を選択してください
出発日と人数を選択してください